自己紹介

自分の写真
子ども劇場おやこ劇場新潟県センターという子どものための文化団体の代表(事務局長)をしています。なかなか食べられないので、予備校の講師やら大学の非常勤講師なんかも。教えているのは理系(数学や理科)、もともとの専門は地質学(火山岩岩石学)でした…。今はもっぱら「遊び論」かな。理系(物好き)を学んだ、根は文系(人好き)です。

2014年5月5日月曜日

アートビレッジ合宿IN金山町自然教育村3日目(5/5)お昼

いよいよ合宿も終わりに近づいてまいりました。何が始まるわけではない、だけど、目一杯遊ぶ合宿ですので、子どもたちはクタクタでしょう。ボランティアの若者たちもクタクタ。もちろんワタクシも、クタクタってよりヘロヘロ(笑)

お昼は簡単におにぎり。そして残りものでサンドイッチなど。今回は生ごみが少なくて大変よろしいです。もうちっと贅沢しても良かったかな?
前回合宿で「いろんな」訳ありビビりがあったので、あまり料理にこらなかった今回なのでした。

食後、バス待ちしながら、外遊び。ちょっと雨がぽつりぽつりなので、体育館組も多数。

ボランティア青年にべったりです。筋肉痛の「わっくん」です。

さあ、最後に集合写真、パチリ。

バスに乗り込みます

さよなら三角またきて四角、また会いましょう!

さ・よ・う・な・ら・・・
残された新潟組は最後のお掃除・点検&撤収作業です。



行き帰りの国道沿いにある「ノエル」。期待している若者諸君がいるので、ちっ、奢らざるを得まい(笑)

ワタクシは自分にご褒美、メロンフロート、小学校以来だあ。美味しいなあ、着色料まみれの偽メロンシロップ、これじゃなくっちゃ!(笑)

事務所に荷物おろして、無事完了、一部若者諸君は、スーパー銭湯にでもお出かけしたらしいが・・・ワタクシは今回は沈没、オヤスミなさい!
みなさま、お疲れさまでした。


アートビレッジ合宿
【金山町自然教育村会館】と周辺の里山
(福島県大沼郡金山町旧玉梨小学校)

今、福島の子たちと泊まってる、この「金山町自然教育村会館」、フリーダム(野放図・勝手・暴走(笑))な我々には非情に使いやすい施設な上、まわりの里山の環境も最高。歩いていける範囲に玉梨温泉もあるし。(源泉掛け流し、おとな250円、子ども150円ですぞ、お安い。) とても気に入っています。こんな素敵なまわりの自然などをご紹介。


カタクリの群生

コゴメ(クサソテツ)雪解けとともに一斉に伸びます。

校庭脇のツクシ(スギナの胞子茎)、じゃんじゃか生えてます。

野ねずみの餌場かな。くるみに穴が開いたのが集まって転がってます。

 ふきのとう(フキの花ですね。)

アケビの芽も一斉に吹き出ています。
ネイチャーフォトのつもりなんだが・・・結局、食べられのばっかりアップしてるんだなあ(笑)


「のびろ」がわさわさと。って、ノビル。
長野の人は「のびろ」っていうらしい。最近知って、この名前が気に入ってます。

 カタクリ越しの校舎全景。

近寄るとまだまだ雪が。


桜が散りだしました。


校庭から見下ろす里山の風景です。ホント、良いとこだよな~


アートビレッジ合宿IN金山町自然教育村3日目(5/5)朝

さすがに体力尽きてきたようで、(比較的)昨日は早く寝ました。起きてきてもストーブ囲んで「ぼ~」って様子ですが、徐々にエンジンかかってきました。

朝ごはんは相も変わらぬパン・サラ・ギューニューなんですが、フリーでホットケーキも焼けるように。上手に焼いてます。

オレは2枚重ねなのだ。焦げてったてなんだって、自分で作ったプライド!

食後、オプションでフルーツポンチ作ろうということに。白玉だんごをお姉さんとこねまする。



2014年5月4日日曜日

アートビレッジ合宿IN金山町自然教育村2日目(5/4)お昼から夜

少しですが、日陰にはまだ雪が残ってたり、ふきのとうやつくしやらこごめやら野の草の芽吹きいっぱいの自然教育村近辺。平地より3週間ばかり時間を巻き戻したようです。校庭の桜もちょうど満開。

ここは校舎の裏手。日陰なのと落雪がたまっていたところなので、いい感じに雪の斜面になってます。

裏手の斜面はカタクリの群生が満開です。

お昼はそうめん&天婦羅。島原の高級そうめんですぞ。

お昼が済んだら、河原まで探検隊。今回、お父さんの参加が多くってなんか愉快。

もう我慢できない!って感じで裸足になります。

雪解け水だから、こんな陽気でもかなり冷たいんだけどなあ。

すぐ近く(っていっても歩いて20分ぐらいかな)の玉梨温泉せせらぎ荘にハイキングがてらぞろぞろと。ひなびた温泉ですが、源泉掛け流しですぞ。熱くって子どもはすぐ飛び出しちゃうんだけど(笑)

こまのたけちゃん、さよなら。明日は大阪だそうですが・・・調子こいての寝不足、大丈夫かね。居眠りなんぞせぬように。

夕食はとんかつにしようかな・・・って思ってたんだけど、揚げ物が続くのがいやんなっちゃたので、急遽ローストポークに。グレービーソースも作りました。また、ちゃんちゃん焼きも。

食欲旺盛で、大変よろしい。よろしいけど、夜中のホットケーキは・・・(笑)・・・楽しいよね。はい、なんでもやってください!









アートビレッジ合宿IN金山町自然教育村2日目(5/4)朝
「寝る子は育つ」と申しますが、「寝ない子」でも育つようです(笑)
よくもまあ、あんなに遅くまで起きてたくせに・・・

朝ごはんです。パン・サラ・ギューニュー(食パンとサラダと牛乳等飲み物)の簡単メニュー、勝手にどうぞスタイルです。


こまのたけちゃん、異常にテンション高いんですけど・・・ ウダウダしている若者諸君は「巻き込まんでくれ顔」です。
「ねえ野球しようぜ、しようぜ、しようぜ!」としつこい。おまいはガキか!(笑)
で、結局、始まっちゃいました。

玄関先で姉ちゃん・兄ちゃんと、ほのぼの。


ホントいいとこでしょ。

ぽかぽか陽気、玄関では、ひなたぼっこ。今日は一日良い天気に恵まれそうです。

二度寝は断固許さないゾ!ガールズによって成敗されるボランティア君。

2014年5月3日土曜日

アートビレッジ合宿in金山町自然教育村

5月3日~5日の日程で今年もやってます。子どもとアートプロジェクト“明日”の(すでに)恒例行事です。今回はいわき市・三春町・福島市・会津若松市から20余名の子どもと3名の赤ちゃん、8名のおとな、9人の若者ボランティア、1名の芸人さんという構成、ちょうどいい規模です!


バスは30遅れでしたが無事到着です。ブレてる若者は宮城県岩沼の子ども劇場の青年、現在、東京在住の「わっくん」。彼にはいわき市からの添乗員お願いしたのですが、何と常磐線の人身事故であわや遅刻という、出だしからのバタバタでした。バスの運転手さんが優しい人で良かったです、大感謝!

芸人さんってのは、「こまのたけちゃん」
さっそくパフォーマンス。その後はひたすら遊びのコーナー、「ご飯だよ~」まで夢中。
ご飯(手羽元のトマト煮&サラダ)の写真は撮り忘れちゃった。

食後も体育館で遊び続けてます。

この施設はもともと学校を宿泊施設にしたところです。学校が解放されてFreedom!って雰囲気で大変よろしいです。

女子たちは固まって舞台の上で秘密会議?、楽しそうです。男子(わっくん)は皿回しをしても入れてもらえません(笑)


ちょっと早いんだけどなあ・・・夜食タイム。ワタクシ、これからはじめてインスタントラーメンを作りますのよ。(得意得意!)

のびのびと夜は過ぎ行きます。ま、初日だからいっか。