自己紹介

自分の写真
子ども劇場おやこ劇場新潟県センターという子どものための文化団体の代表(事務局長)をしています。なかなか食べられないので、予備校の講師やら大学の非常勤講師なんかも。教えているのは理系(数学や理科)、もともとの専門は地質学(火山岩岩石学)でした…。今はもっぱら「遊び論」かな。理系(物好き)を学んだ、根は文系(人好き)です。

2015年9月26日土曜日

佐渡子ども劇場がスタートします。

佐渡子ども劇場 produced by 子ども劇場おやこ劇場新潟県センター
佐渡に「子ども劇場」を作ってみました。作った、というより、立ち上げてみた・・・位な感じで、組織的な実体があるってことでもないんですが。新潟県における離島ですから、年に一度ぐらいは子どもたちに秀逸な・優良な・比較的良い・悪くない・邪魔にはならない・・・(笑)子どものためのステージを届けてあげたいじゃないですか。で、届けるときは「佐渡子ども劇場」の名前をいつも使おうと思ってます。まずは、3年。今回はその第1回め。おとな:1,000円、子ども:ご招待。そう、震災支援の「花咲かせプロジェクト」と同じ方法です。地域のおとなが子どもたちにプレゼントするっていうスタイルは、震災支援に関わって、「あ、もしかして、被災地だけでなく有効かも!」と思った次第。しばらくこの「花咲かせスタイル」で模索してみます。

佐渡子ども劇場 第1回公演
9月27日(日)14:00~
アミューズメント佐渡はまなすホール
劇団風の子九州「やだ、やだ、あっかんべえー」



2015年8月20日木曜日

ロバロバフェスティバルin三条

三条おやこ劇場が30周年を迎えるにあたっての記念イベント。

ロバの音楽座によるロバロバフェスティバルを行います。

ロバの音楽座は、子どものために優れた音楽を届けてくれる古楽器を軸にしたアーティストです。古楽器・バロック好きとしてはたまらんわけです。

フェスティバルってのは、コンサートだけでなくて、ワークショップや楽しいコーナーがあって、まるまる一日楽しめちゃう・・・という趣向なのです。

詳しくは上記見てもらうとして、
赤ちゃん向きのプレイベント「ポロンポロン」が8月22日(土)11:00~栄保健センター
ほんちゃんは8月23日(日)9:30~三条鍛冶道場からスタート!
メインイベントのコンサート「森のオト」は14:00~ 三条市中央公民館ホールです。

今回は子どもたちと一緒にムラドクスマという不思議な楽器作りをします。
そして、なんと!その楽器を持って、本物のロバと一緒に三条市内を練り歩くっていうスペシャルに楽しい企画になってます。ロバとのパレードは11:15から予定してます。

このロバちゃんが来るのだ。これだけでもうワクワク。
この写真はイベントのために長野まで探しに行って、やっと見つけてご対面したロバちゃんなのでした。5月の連休はロバ探しにかまけた次第(笑)
実はロバって動物は日本にほとんどいない・・・ってのが探してみてわかったことでした。
(500頭ぐらいしかいないみたいですよ)

まだまだ、コーナー余裕がありますので、よろしかったらぜひご参加を!

higurashisha♯ezweb.ne.jp

♯を@に変えたアドレスでご連絡ください。



2015年8月8日土曜日

アートビレッジキャンプ

昨年は、台風により前日に中止を決断、涙をのみましたが・・・ なんとなく出そびれ感があって、これっきりかなあと思ってたのですが、「今年は?」と連絡が入り、急遽、やることにしました。ま、好きなことではありますからキャンプをするのは吝かではないのです。人数に関わらず続けること決意した次第。「いわき」と「あだたら」から10余人、お手軽なキャンプです。

※ワタクシ(柳)の個人FBページで公開中です。
https://www.facebook.com/higurashisha

キャンプ場に来てすぐ、暑いのにさっそくの火遊び。まきを大事に・・・とか小うるさいこと言わないからね、遊びよ、遊び。


なにぬの屋のやこちゃん、遊びに来てくれました。さすがプレイリーダー出身の彼女は、あっという間に子どもたちと遊びます。



夜は「なにぬの屋」の紙芝居公演。涼しい野外ライブ、かぶりつきで。

このキャンプ場は水で遊べるとこがないのがちょいと欠点だったのですが、こんな簡易プールで水遊び!

枝豆みたいだ(笑)

夜はやっぱり花火だよね。

こんな感じで、ゆったりと時間の流れている、会津美里町、蓋沼森林公園です。
あっというまの2泊3日、明日はもう帰る日だ・・・早いね。